- JA
- EN
11月10日〜16日までの日程で今年2回目のインド(バンガロール→ ハイデラバード)を訪問して参りました。
今回の目的は、弊社も賛助会員となっているMoBei-Forumさんに同行させて頂き、インド研究機関との共同研究に関する意見交換を行いました。
また、業務提携先である、Plural Technology社とSenSight Technologies社 との情報交換も行いました。
先ずは、バンガロールのISRO(インド宇宙研究機構)を訪問し、ISRO会長及び IISc 航空工学研究科の研究者を交えた共同研究に関する意見交換を行いました。
次に、IISc 国際協力センター長との情報交換を行い、 IISc が最初の研究機関として発展してきた経緯があり、多くの IIT 学長ほか研究推進者も IISc 出身であることの説明を受けました。
更に、IIScの都市工学科研究室の教授との交通渋滞解析に関する意見交換を行いました。
今回は、もう1社の賛助会員であるジェネシアさんの参加もあり、将来の衛星から観測される環境ガスと排気ガスとの関係についての意見交換も行われ、今後の可能性について更なる展開が見られました。
その後、SenSight Technologies社 を訪問し、双方の進捗状況含めた情報交換を行いました。
最終日にハイデラバードに移動し、Plural Technology社を訪問、最新情報のアップデートと進捗確認及び情報交換を行いました。
今回の訪問により、加熱するインドの更なる発展の可能性を感じ、提携業務を加速する必要性を強く感じた次第です。