- JA
- EN
10月11日(金)に、第23期方針発表会を執り行いました。
今期も本社のあるグローバルゲートのコンベンションホールにて、方針発表会と創立21周年記念イベントを合わせて行いました。
秋葉原の東京事業所からもオンラインで参加しました。
参加者は、リアル・オンライン合わせて総勢150名を超える参加となりました。
方針発表会では、代表からは事業計画と10年ビジョンの発表、各部門長からは部門方針の発表を行い、あわせて、自社事業とアイデアソン、ワーキンググループの成果発表を行いました。
今期から経営指針書を事前に配布して参照できる形式にしました。四半期毎にPDCAを回し目標達成に向けて推進して参ります。
創立21周年記念イベントでは、22期の新入社員紹介と、ゲーム大会にて豪華景品の贈呈を行いました。
ケータリングは、今期も愛知同友会の黒潮の岡本さんに依頼して、予算以上の豪華な食事をご用意していただきました。同じくさくら酒店の近藤さんより、とびきりの日本酒をご用意していただきました。美味しい食事とお酒で大いに盛り上がりました。
22期からの良い流れに乗って、23期をスタートすることができました。
21年間会社を継続できたのは、常に暖かく見守っていただいているお客様と、類い稀なる努力と向上心で常に努力を惜しまないスタッフのおかげでございます。すべての関わる方に心より感謝申し上げます。
今後もより一層、全社スキルアップするとともに、社員一同ベクトルを合わせて業務に取り組んで参ります。
サステナブルでWell-Beingな世界を目指して、イノベーションを起こしまっす!!
Innovating a Sustainable Future!!
今後とも引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。