- JA
- EN
10月1日より第23期がスタートしました。
第22期は、前期からの未収金プロジェクトや不稼働工数の増加などもあり、売上・営業利益共に、目標未達の状況となりました。
採用については、業界全体が活性化しており、中小としては厳しい状況が続いております。
そんな中、32名の採用を行ったものの、退職も目立つ年となりました。
期末時点で社員数183名、BP様72名という体制で終了となりました。
今期はエンドユーザからの新規の受託案件も決まり、自社サービスもいよいよリリースできる状況になってきております。
また、10月以降26名の採用も決定しており、外国籍の方も更に増加している状況です。
インドへのオフショア開発も進行しており、更にダイバーシティを加速して海外との連携を強化していく所存です。
今期こそは良い流れに乗って、一気に飛躍する年になるよう推進して参ります。
10月1日には、2025年度の新卒内定式を執り行いました。
来年は14名のフレッシュな新人さんが入社されます。
懇親会はグローバルゲートの「オステリアラマンテ」にて、美味しいイタリアンとワインで、内定者とマネージャーの懇親も深まったのではないかと思います。
さて次は、10月11日に第23期方針発表会を実施する予定です。
あわせて創立21周年の記念イベントも開催します。
今後とも引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。